-
立花祭のポスター完成!!
- 学校生活・行事
立花祭ポスターが完成しました! 今年度、立花祭は9月6日(土)、9月7日(日)の2日間で開催されます。 今年のポスターはアート部3年生、李さんがデザインを担当してくれました。 担当の先生と何度もやり取りを経て仕上がったポ...
立花祭ポスターが完成しました! 今年度、立花祭は9月6日(土)、9月7日(日)の2日間で開...
-
《3年生》進路決定に向けた準備
- 授業・学び
志望理由書添削講座 3年生は土曜日の時間を使って、志望理由書の作成を行ってきました。 今年はエデュケーショナルネットワークと連携しています。 まず、志望理由書に関する講義動画を視聴してから志望理由書を書き、添削。 その後...
志望理由書添削講座 3年生は土曜日の時間を使って、志望理由書の作成を行ってきました。 今年...
-
《男子ソフトテニス部》インターハイ出場決定!
- PICK UP
- 部活動
令和7年度全国高校総合体育大会神奈川県予選個人の部にて、髙山輝也・大谷地蒼星ペアが準優勝となりました。 その結果、全国高校総合体育大会(インターハイ)に出場することが決まりました! インターハイ決定戦は、リードされる展開...
令和7年度全国高校総合体育大会神奈川県予選個人の部にて、髙山輝也・大谷地蒼星ペアが準優勝と...
-
Lunch in TG食堂
- 学校生活・行事
カレーライス大盛で ラーメンまだかな スナック購入 本日は、本校の食堂の様子を紹介します。 本校の食堂には席が230ほど用意されており、昼休みになると生徒たちでいっぱいになります。 メニューは「ランチ(定食)」「アラカル...
カレーライス大盛で ラーメンまだかな スナック購入 本日は、本校の食堂の様子を紹介します。...
-
《1年生》地域清掃を行いました
- 学校生活・行事
1年生全クラスで、地域清掃を行いました。 この日は天気が良く暑さを心配していましたが、心地よい風が吹いていて絶好の清掃日和でした。 グランドに集合し、1年生の美化委員代表が地域清掃に向けた想いや注意事項を話しました。 カ...
1年生全クラスで、地域清掃を行いました。 この日は天気が良く暑さを心配していましたが、心地...
-
《2年生》授業紹介 ~世界史実践~
- 授業・学び
オリエント世界の統一 2年特進コースの世界史実践の授業を紹介します。 このコースは一般選抜入試を見据えて授業を展開しています。 世界史実践においても、各種模擬試験の範囲に合わせて授業計画が立てられており、生徒は授業や小テ...
オリエント世界の統一 2年特進コースの世界史実践の授業を紹介します。 このコースは一般選抜...
-
5分でできる防災訓練
- 学校生活・行事
授業中に、「5分でできる防災訓練」を行いました。 本校では、7月と12月に震災訓練と火災訓練を行っています。 しかし、その時期は授業がなく、担任の管理下での訓練となっているため、より実践的な訓練をする目的として、授業中に...
授業中に、「5分でできる防災訓練」を行いました。 本校では、7月と12月に震災訓練と火災訓...
-
《1年生》探究学習キックオフ!
- 授業・学び
5/31(土)に、桐蔭横浜大学の松井晋作先生にご来校いただき、探究学習に関する講話を行っていただきました。 そもそも探究学習はなぜ必要なのか? 現代社会はどのように変化しているのか? 探究学習を行う上での3つのヒント 課...
5/31(土)に、桐蔭横浜大学の松井晋作先生にご来校いただき、探究学習に関する講話を行って...
-
授業参観WEEK!
- 学校生活・行事
6/9(月)~6/13(金)までは、授業参観WEEKです。 この1週間は、午前中(1限~4限)に保護者の皆様に自由に授業参観していただけます。 以前は土曜日に担任の授業を参観していただいたのですが、担任以外の授業の様子も...
6/9(月)~6/13(金)までは、授業参観WEEKです。 この1週間は、午前中(1限~4...
-
関東大会報告
- 部活動
男子ソフトテニス部 5/30〜6/1に行われた関東高校ソフトテニス選手権に出場し、第9位という結果を収めました。4回戦は、東京都団体戦1位の1番手と対戦。 相手の後衛が丁寧なストロークで試合をコントロールしました。 なか...
男子ソフトテニス部 5/30〜6/1に行われた関東高校ソフトテニス選手権に出場し、第9位と...