-
ふるさと納税の返礼品の試作をしました♪
- 課外活動
こんにちは、松田町盛り上げ隊です!! 私たちは今年度から発足し、松田町と協定を結んで、地域を盛り上げる一歩を踏み出しました!! Instagramのアカウントも作成したので、ぜひ見てみてくださ...
こんにちは、松田町盛り上げ隊です!! 私たちは今年度から発足し、松田町と協定...
-
ふろぷろKananishi 最終報告会
- 課外活動
10月26日(土)に小田原お堀端コンペンションホールにて、ふろぷろKananishiの最終報告会が行われました。 ふろぷろKananishiとは、地域の様々な分野の人々と出会い、挑戦を繰り返す、100日間の...
10月26日(土)に小田原お堀端コンペンションホールにて、ふろぷろKananishiの最終...
-
拓殖大学入試個別相談会
- 課外活動
9/11(水)に拓殖大学入試担当の宇田川様にご来校いただき、間近に控えた総合型選抜に向けて、拓殖大学の紹介をしていただきました。 拓殖大学を志望する3年生約10名が参加し合格を勝ち取るために、食い入るようにお話を聞いてい...
9/11(水)に拓殖大学入試担当の宇田川様にご来校いただき、間近に控えた総合型選抜に向けて...
-
☆AQUA(アクア)×松田町盛り上げ隊☆
- 課外活動
こんにちは、松田町盛り上げ隊です!! 我々松田町盛り上げ隊は先日、松田町と協定を結び、様々な形で連携していくスタートを切りました! その第一弾として、新松田駅から徒歩2分のところにあるラーメン...
こんにちは、松田町盛り上げ隊です!! 我々松田町盛り上げ隊は先日、松田町と協...
-
JAMSTEC横須賀本部にて、マリン・ディスカバリー・コースに参加しました!
- 課外活動
AMSTEC横須賀本部にて、マリン・ディスカバリー・コースに参加をしました。昨年度、3年生の生徒が自ら実施を申込み、実現した課外活動です。今年度も募集を行ったところ、大人気となり38名の生徒が参加をしました。  ...
AMSTEC横須賀本部にて、マリン・ディスカバリー・コースに参加をしました。昨年度、3年生...
-
東北大学発アントレプレナーシッププロジェクト~現地フィールドワーク~
- 課外活動
本校生徒が東北大学発 地域課題解決 アントレプレナーシッププロジェクトに採択され、1回目の現地フィールドワークを行いました。本プロジェクトは、全国の高校生・高専生等を対象に、フィールドワークを通じて東北・新潟の地域課題に...
本校生徒が東北大学発 地域課題解決 アントレプレナーシッププロジェクトに採択され、1回目の...
-
本校生徒が語学留学へ参加しました
- 授業・学び
- 課外活動
7月21日から8月4日までの2週間、神奈川県内の私立学校に通う中高生対象にUMBCでの語学研修へ本校から2年生2名が参加しました。 平日の授業では、10名程度のクラスに分かれて、英語でのコミュニケーションを取ることを目標...
7月21日から8月4日までの2週間、神奈川県内の私立学校に通う中高生対象にUMBCでの語学...
-
松田町と包括連携協定を締結しました!
- PICK UP
- 課外活動
- メディア掲載
7月19日(金)に松田町役場にて松田町と立花学園高等学校が包括連携協定を締結しました。 Q. この包括連携協定を締結したことで具体的に何をしたいか 松田町:高校生という若い人の知恵や発信力をもって松田町に対する関係人口を...
7月19日(金)に松田町役場にて松田町と立花学園高等学校が包括連携協定を締結しました。 Q...
-
《特進コース》青山学院大学へ見学に行きました
- 課外活動
7/17(水)に青山学院大学(相模原キャンパス)にて見学会を実施していただきました。 今回は1,2年特進コースを中心として27名が参加しました。当日は小田急線の人身事故でダイヤが乱れたり、迂回したりとドタバタでしたが、キ...
7/17(水)に青山学院大学(相模原キャンパス)にて見学会を実施していただきました。 今回...
-
≪地域連携≫「松田町盛り上げ隊」に講演していただきました。
- 課外活動
「松田町盛り上げ隊」にゲストをお招きし、講演していただきました。 お呼びしたゲストはコンサル職としてご活躍されている五十嵐太郎様で、現在は官民連携や行政dxからゼブラ企業創出支援・イントレプレナー創出などを主にご担当され...
「松田町盛り上げ隊」にゲストをお招きし、講演していただきました。 お呼びしたゲストはコンサ...