-
起業家精神を学ぶDouble EXに参加してきました!②
- 課外活動
この課外活動は2日間に渡って行われる課外活動であり、今日は2日目の様子をお伝えします。 2日目は万博&学生起業家GSEAファイナリスト世界大会に参加してきました! まず万博に入場後、ヘルスケアパビリオン、韓国パビ...
この課外活動は2日間に渡って行われる課外活動であり、今日は2日目の様子をお伝えします。 2...
-
起業家精神を学ぶDouble EXに参加してきました!
- 課外活動
6月21日〜22日の2日間で高校生に向けた起業家精神を学ぶDouble EX(大阪)に本校生徒5名が参加してきました! この課外活動は二日間に渡って行われる課外活動であり、今日は1日目の様子をお伝えします。 1日目はエフ...
6月21日〜22日の2日間で高校生に向けた起業家精神を学ぶDouble EX(大阪)に本校...
-
読書検定連続入賞!神奈川新聞に掲載!
- PICK UP
- 課外活動
全国読書大会「読書検定 神奈川新聞社杯」第3回で本校の生徒が優勝・準優勝に輝きました。 大会委員共感賞 優勝 齋藤エミリー渚桜さん 大会委員共感賞 準優勝 露木唯良さん 大会委員共感賞...
全国読書大会「読書検定 神奈川新聞社杯」第3回で本校の生徒が優勝・準優勝に輝きました。 ...
-
SusHi Tech Tokyo 2025に行きました!
- 課外活動
本校生徒がSusHi Tech Tokyo 2025のパブリックデイに開催された、「SusHi Tech Teen Challenge 2025」を見学しました。 SusHi Techは持続可能な都市を実現する「Sust...
本校生徒がSusHi Tech Tokyo 2025のパブリックデイに開催された、「Sus...
-
若葉まつりに参加しました!
- 課外活動
- 部活動
ステージアトラクション 5月5日に行われた若葉まつりに、吹奏楽部とチアリーディング部が参加してきました。 若葉まつりは松田町の寄で毎年行われるお祭りです。 毎年ステージアトラクションに招待され、13:30から吹奏楽部、1...
ステージアトラクション 5月5日に行われた若葉まつりに、吹奏楽部とチアリーディング部が参加...
-
「SDGs QUEST みらい甲子園 神奈川大会」に出場しました!
- 課外活動
地域と学びをつなぐ“シミュレーションゲーム”の提案でファイナリストに選出 今回の記事で、春休みの活動の紹介は最後となります。 3月28日(土)、関東学院大学関内キャンパスにて開催された「SDGs ...
地域と学びをつなぐ“シミュレーションゲーム”の提案でファイナリスト...
-
国会議事堂を訪問しました!
- 課外活動
国会見学 1,2年生の希望者とともに、衆議院本会議場や御休所を見学しました。 ほとんどの生徒が国会議事堂内の見学が初めてで、議事堂の建築や本会議場の迫力ある作りに感動していました。 傍聴席に座ることもできましたが、意外と...
国会見学 1,2年生の希望者とともに、衆議院本会議場や御休所を見学しました。 ほとんどの生...
-
松田町に政策提言を行いました!
- 課外活動
3月10日、3月17日の2日間に渡ってPEPの方々にご来校いただき、政策起業に関する課外活動を開催しました。 PEP(政策起業家プラットフォーム)とは、より良い日本をつくるための「政策起業家」たちのコミュニティです。 今...
3月10日、3月17日の2日間に渡ってPEPの方々にご来校いただき、政策起業に関する課外活...
-
東京情報デザインキャンパスツアーに行ってきました!
- 課外活動
東京デザイン専門職大学に、本校の生徒対象のキャンパスツアーを開催していただきました。 学園から約2時間の道のりを経てキャンパスに到着し、まずはカフェテラスにて昼食をいただきました。 テストで頭を使った後ということで生徒た...
東京デザイン専門職大学に、本校の生徒対象のキャンパスツアーを開催していただきました。 学園...
-
digi田甲子園を実施しました!
- 課外活動
2/1(土)に本校にてdigi田甲子園という課外活動を実施しました。 この活動は、内閣府と桜美林大学、そしてTOPPAN株式会社がメインとなって実施している活動です。 地方公共団体や民間企業がデジタル技術を活用することに...
2/1(土)に本校にてdigi田甲子園という課外活動を実施しました。 この活動は、内閣府と...