-
体育祭予行練習
- 学校生活・行事
熟考中… 朝の準備! ラジオ体操1 ラジオ体操2 RISE! 本日は絶好の予行練習日和でした! 8時前にもかかわらず、気温が高い! これは熱中症になってしまう生徒が増えるのでは?...
熟考中… 朝の準備! ラジオ体操1 ラジオ体操2 RISE! ...
-
体育祭色別練習
- 学校生活・行事
準備運動のラジオ体操から 8人9脚!! 大縄跳び~ 本日は、体育祭色別練習がありました!各色2時間ずつ練習時間を割り当てられました。 最初にラジオ体操から!身体をほぐし怪我予防をします。 次に8人9脚、大縄...
準備運動のラジオ体操から 8人9脚!! 大縄跳び~ 本日は、体育祭色別練習が...
-
開成町あじさいまつりに参加します!
軽音楽部と科学部が開成町あじさいまつりに参加します。 例年参加しており、本年度は6月18日に発表をします。詳しいタイムスケジュールはあじさいまつりのHPに後日掲載されるので、是非軽音楽部と科学部の活動を見に来てください!
軽音楽部と科学部が開成町あじさいまつりに参加します。 例年参加しており、本年度は6月18日...
-
化学実践特進コースの紹介です!
- 授業・学び
特進コースの3年生が化学実践という授業で、高校化学の最終単元である高分子化学について学んでいます。今回の授業ではその導入として、分子構造模型を用いて身近な化合物の構造を再現しました。 クエン酸 レモンに含まれ、水回りの洗...
特進コースの3年生が化学実践という授業で、高校化学の最終単元である高分子化学について学んで...
-
体育祭練習~赤~
- 学校生活・行事
グラウンドでの練習 打ち合わせ中 本日は赤団の練習風景をご紹介します。 団長よりコメントをもらっています。 『こんにちは!赤組団長です! 赤団に似合うよう、太陽のようにメラメラと心を燃やし、噴...
グラウンドでの練習 打ち合わせ中 本日は赤団の練習風景をご紹介します。 &n...
-
体育祭練習~黄~
- 学校生活・行事
黄色団勢ぞろい! 団長です! 本日は黄色団の練習風景をご紹介します。 団長からのコメントです! 『こんにちは!黄色組団長です。 私たち黄色団のモットーは「周りを笑顔にさせる」です。そのためにま...
黄色団勢ぞろい! 団長です! 本日は黄色団の練習風景をご紹介します。 &nb...
-
生徒総会が行われました!
- PICK UP
- 学校生活・行事
令和5年度生徒総会を行いました。今回はリモートではなく、対面形式での実施でした。全学年が体育館に集合するのは実に4年ぶり。全校生徒の前に立つ生徒会役員たちも少し緊張しているようでしたが、より良い学校づくりの...
令和5年度生徒総会を行いました。今回はリモートではなく、対面形式での実施でし...
-
体育祭練習~緑~
- 学校生活・行事
緑団勢ぞろい 練習に熱が入ります 本日は緑団の練習風景をご紹介します。 体育祭も近づき少しずつですが目の色が変わってきたように思います。 団長よりコメントをもらっています。 『こ...
緑団勢ぞろい 練習に熱が入ります 本日は緑団の練習風景をご紹介...
-
体育祭練習~紫~
- 学校生活・行事
紫団勢ぞろい! 団長、副団長 本日は紫団の練習風景をご紹介します。 一年生も昼練習に慣れてきたようです。 団長よりコメントをもらっています。 『こんにちは!紫組団長です。 今年の...
紫団勢ぞろい! 団長、副団長 本日は紫団の練習風景をご紹介しま...
-
体育祭練習~橙~
- 学校生活・行事
橙団勢ぞろい! 本日は橙団の練習風景をご紹介します。 昼休みの練習では、グラウンドも利用します。 団長よりコメントをもらっています。 『こんにちは!橙組団長です! 今年の橙団は仲の良いクラスが...
橙団勢ぞろい! 本日は橙団の練習風景をご紹介します。 昼休みの練習では、グラ...