-
ふろぷろGIC2024にて最優秀賞受賞!!
- 課外活動
12月8日(日)にTIME SHARING 秋葉原 奥山ビルにて、ふろぷろGIC2024が開催されました。 この大会は「ふろぷろKananishi(11月1日の記事参照)」、「ふろぷろ会津」、「ふろぷろ秋田」の3地域から...
12月8日(日)にTIME SHARING 秋葉原 奥山ビルにて、ふろぷろGIC2024が...
-
《3年生》地域清掃を行いました!
- 学校生活・行事
3年生は3年間の授業が全て終了しました。 今後は午前登校が続きますが、その1日目は地域清掃です。 3年間お世話になってきた松田町への恩返しとして、気持ちを込めて清掃しましょう。 と校長先生からお話があり、注...
3年生は3年間の授業が全て終了しました。 今後は午前登校が続きますが、その1日目は地域清掃...
-
《2年生》サーカスを観覧しました!
- 学校生活・行事
革命のサーカス団「GOLD CIRCUS」のみなさまが、立花学園でパフォーマンスをしてくれました! 2年生全員が体育館に集合!大盛り上がりでした!素敵な時間をありがとうございました! 全員で記念撮影! 最後はハイタッチ!...
革命のサーカス団「GOLD CIRCUS」のみなさまが、立花学園でパフォーマンスをしてくれ...
-
帝京科学大学キャンパスツアーに行きました!
- 課外活動
12月6日、帝京科学大学東京西キャンパスで本校向けのキャンパスツアーを実施していただきました。 定期試験最終日に本校をバスで出発し、途中渋滞に巻き込まれながらも山梨県上野原市にある東京西キャンパスに到着しました。 到着し...
12月6日、帝京科学大学東京西キャンパスで本校向けのキャンパスツアーを実施していただきまし...
-
《松田町盛り上げ隊》松田山のみかん畑に行ってきました!
- 課外活動
皆さんこんにちは、松田町盛り上げ隊です。 前回の投稿でお話した通り、私たちはこの足柄上郡の特産品であるみかんにスポットをあて、みかんキーマカレーの試作を行いました!! 商品化への道はまだまだ険しいですが、高...
皆さんこんにちは、松田町盛り上げ隊です。 前回の投稿でお話した通り、私たちは...
-
こんにちは、たちばニャンです#7
こんにちは。立花学園公式マスコットキャラクター「たちばニャン」の作画担当です。 本校ホームページにたちばニャンの紹介ページがないことに気づき、昨年よりこの記事を書き始めています。そんなこのコーナーも今回で7回目。このコー...
こんにちは。立花学園公式マスコットキャラクター「たちばニャン」の作画担当です。 本校ホーム...
-
入試説明会 全日程終了
本日をもちまして今年度の入試説明会が全日程終了いたしました。 今年度は例年と入試説明会の構成を大きく変更し、生徒の出番も増えました。 今後の新しい立花学園の方向性を多くの方に知っていただけたかと思います。 オープンスクー...
本日をもちまして今年度の入試説明会が全日程終了いたしました。 今年度は例年と入試説明会の構...
-
《3年生》授業紹介~論理表現III~
- 授業・学び
3年生の論理表現IIIの卒業制作について紹介します。 論理表現IIIでは高校3年間の英語学習の集大成として、高校生活を振り返り、英語で表現するという取り組みを行いました。 複数のトピックの中から、自分に合っ...
3年生の論理表現IIIの卒業制作について紹介します。 論理表現IIIでは高校...
-
入試説明会(最終回)のお知らせ
12月7日(土)今年度最後となる入試説明会が行われます! 申込は明日までとなっております!ぜひご参加ください。 入試説明会は教職員はもちろんですが、ボランティアの生徒が準備から会場案内を手伝ってくれています...
12月7日(土)今年度最後となる入試説明会が行われます! 申込は明日までとな...
-
2学期期末試験、卒業試験
- 授業・学び
12月3日より1・2年生は2学期期末試験、3年生は卒業試験が始まりました。 1・2年生は成績に係る大事な試験です。集中して取り組んでいました。 3年生は卒業試験ということで、高校最後の定期試験...
12月3日より1・2年生は2学期期末試験、3年生は卒業試験が始まりました。 ...