-
立花祭前日準備!
- 学校生活・行事
明日、明後日開催される立花祭に向けて、本日は前日準備が行われています! 各クラス各団体、みんなで協力して楽しく準備が進められています。ぜひたくさんの方のご来校をお待ちしております! 詳細はホームページ内の「立花学園からの...
明日、明後日開催される立花祭に向けて、本日は前日準備が行われています! 各クラス各団体、み...
-
高校生BAND JAMBOREE みらいアーティストプロジェクトに参加しました!
- 学校生活・行事
- 部活動
本日は軽音楽部の活動をご紹介します。 本校軽音楽部は8月12日(土)に、南足柄市文化会館小ホールで行われた高校生BAND JAMBOREE みらいアーティストプロジェクトvol. 3に参加しました。 本校か...
本日は軽音楽部の活動をご紹介します。 本校軽音楽部は8月12日(土)に、南足...
-
2学期始業式
- 学校生活・行事
本日より2学期がスタートしました。 3学年揃って体育館にて始業式を行いました。2学期は「立花祭」「修学旅行(2年生)」「社会見学(1年生)」と行事も多く、3年生はいよいよ受験がスタートしていきます。 体調管理をしっかりと...
本日より2学期がスタートしました。 3学年揃って体育館にて始業式を行いました。2学期は「立...
-
生徒会 1学期の活動を振り返って
- 学校生活・行事
生徒会役員メンバー 生徒会ではインスタグラムを活用し、生徒目線で日々の学校生活や先生インタビューリレーを発信しております。下のQRコードを読み取っていただき、是非ご覧ください。 以下は、生徒会長から1学期の生徒会の活動に...
生徒会役員メンバー 生徒会ではインスタグラムを活用し、生徒目線で日々の学校生活や先生インタ...
-
夏休み中も立花祭実行委員が頑張っています!
- 学校生活・行事
立花祭実行委員会は9月の立花祭(文化祭)に向けて、4月から委員会を重ね、制作物の立案や屋外イベントの企画・プレゼンなどを行ってきましたが、夏休み中も2つの部門に分かれて制作物の制作にあたっています。 写真は...
立花祭実行委員会は9月の立花祭(文化祭)に向けて、4月から委員会を重ね、制作物の立案や屋外...
-
一学期終業式が行われました
- 学校生活・行事
3年半ぶりの全校生徒集合! 集中して聞いています 生徒会長からの話 約3年半ぶりに全校生徒が体育館に入り終業式が行われました。 気温も決して低くはない中で生徒の体調面にも気を付けて無事に終了しました。 この...
3年半ぶりの全校生徒集合! 集中して聞いています 生徒会長からの話 約3年半...
-
中央大学入試説明会を実施しました
- 学校生活・行事
7月10日の午後、3,2年生特進コースの生徒を対象に 本校で中央大学の入試説明会を行いました。 中央大学から神田先生をお招きし、 中央大学の概要や特徴をお話いただきました。 さらに、入試についてのアドバイスもいただき、 ...
7月10日の午後、3,2年生特進コースの生徒を対象に 本校で中央大学の入試説明会を行いまし...
-
3年球技大会が行われました!
- 学校生活・行事
最多優勝!!3組 気合は十分! まさに黄色い声援!! 誰よりもスマイル! 6月10日(金)に球技大会が行われました! 天気は雨。あいにくの天候でしたが、最後の球技大会ということもあり、気合は十分!! &nb...
最多優勝!!3組 気合は十分! まさに黄色い声援!! 誰よりもスマイル! 6...
-
体育祭当日!
- PICK UP
- 学校生活・行事
選手宣誓!! 8人9脚! 綱引きに勝利! 立花演舞1 立花演舞2 立花演舞3 ついにやってきました!体育祭当日! 生徒たちはこの日のために、4月から準備をしてきました。 天候はこれ以上ない快晴!&helli...
選手宣誓!! 8人9脚! 綱引きに勝利! 立花演舞1 立花演舞2 立花演舞3 ...
-
体育祭予行練習
- 学校生活・行事
熟考中… 朝の準備! ラジオ体操1 ラジオ体操2 RISE! 本日は絶好の予行練習日和でした! 8時前にもかかわらず、気温が高い! これは熱中症になってしまう生徒が増えるのでは?...
熟考中… 朝の準備! ラジオ体操1 ラジオ体操2 RISE! ...