-
開成町より「芸術・文化・スポーツ奨励賞」を受賞しました!
- 部活動
この度、開成町在住の中村日向子さん(卓球部女子主将)が、開成町より「芸術・文化・スポーツ奨励賞」をいただきました。1月5日に行われた表彰式は、群馬遠征のために参加できませんでしたが、後日、山神町長より表彰していただきまし...
この度、開成町在住の中村日向子さん(卓球部女子主将)が、開成町より「芸術・文化・スポーツ奨...
-
柔道部が全国大会出場を決めました!
- PICK UP
- 部活動
先週に引き続き 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われました。 今週は女子個人、男子女子団体でした。 その中で男子団体が見事準優勝となり、 初めて全国高校柔道選手権に出場が決まりました。 全国高校柔道選手...
先週に引き続き 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われました。 今週は女子個人、男子女子...
-
第17回おだわら駅伝で陸上部が準優勝!
- 部活動
結果(一般対抗の部)立花学園高等学校Aチーム 準優勝(桐山、佐藤、津曲、三田、湯川、倉前、池田)立花学園高等学校Bチーム 第5位(細谷、松浦、北、渡辺、岩井、髙木、青木) 区間賞2区 佐藤結希(1年)5区 湯川月翔(1年...
結果(一般対抗の部)立花学園高等学校Aチーム 準優勝(桐山、佐藤、津曲、三田、湯川、倉前、...
-
全国高校柔道選手権県予選が始まりました
- 部活動
先週・今週と2週にわたって 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われています。 1/14は男子個人が行われ、以下の結果となりました。 60kg級 井上陽太(2年) 3位 66kg級 渡邊音央(2年) 準...
先週・今週と2週にわたって 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われています。  ...
-
イラスト同好会がチラシ作成の依頼を受けました!!
- 課外活動
- 部活動
本校イラスト同好会が特殊詐欺被害防止に関するチラシの制作依頼を受けました! 作成にあたり、イラスト同好会の杉本あやめさん(1年生)、柳生真由美さん(2年生)、露木桃菜さん(3年生)が参加しました。 松田警察...
本校イラスト同好会が特殊詐欺被害防止に関するチラシの制作依頼を受けました! ...
-
本日、軽音楽部が全国高校軽音楽部大会に出場しますので応援をお願いします!!
- 部活動
本校軽音楽部が、本日第3回 全国高校軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES 全国大会 @TOKYO DOME CITY HOLLに出場しますので、応援をお願いします。 本校は16:30ごろの演奏になります。...
本校軽音楽部が、本日第3回 全国高校軽音楽部大会 we are SNEAKER AGES ...
-
書道部渾身の一作!世界文化遺産・奈良東大寺に展示されました!!
- 部活動
第14回大佛書道展(NPO奈良21世紀フォーラム主催)で本校書道部制作の作品が、全国1394点の中から入選を果たしました! 入選作品は去る10月28日~29日、奈良県東大寺大仏殿西回廊に展示され、大仏さまに訪れるたくさん...
第14回大佛書道展(NPO奈良21世紀フォーラム主催)で本校書道部制作の作品が、全国139...
-
「日本野球学会第一回大会」に参加しました!!
- 部活動
野球部は、部員7名が12月2日・3日の2日間、滋賀県びわこ成蹊スポーツ大学で開催された「日本野球学会第一回大会」に参加し、2グループでポスター発表を行いました。 この大会は、日本の野球界の発展...
野球部は、部員7名が12月2日・3日の2日間、滋賀県びわこ成蹊スポーツ大学で...
-
調理手芸部の様子
- 部活動
本日は調理手芸部の様子を紹介します。 放課後、ネギのいい匂いにつられて7階調理室へ向かうと、調理手芸部が「豚汁うどん(?)」を作っていました。寒空の下、夕方のおなかの空く時間にピッタリなレシピでした。 &n...
本日は調理手芸部の様子を紹介します。 放課後、ネギのいい匂いにつられて7階調...
-
本校卓球部の記事がタウンニュースに紹介されました!!
- 部活動
- メディア掲載
本校生徒の記事がタウンニュースに紹介されました。 詳しくは、以下からご覧ください。 立花学園高卓球部一丸でつかんだ関東大会
本校生徒の記事がタウンニュースに紹介されました。 詳しくは、以下からご覧ください。 立花学...