-
新ホームページ始動!
本日から本校ホームページはリニューアルいたしました。 新しいホームページで心機一転、また様々な情報をお伝えできればと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
本日から本校ホームページはリニューアルいたしました。 新しいホームページで心機一転、また様...
-
日経STOCKリーグ勉強会始動!
- 課外活動
先週は、本校の運動部の活躍をお届けしましたが、本日は日経STOCKリーグという課外活動の勉強会の様子をお届けします。 本日の放課後の教室には、2年の有志の生徒が集まって勉強していました。 担当教員に話を聞くと、本日は学生...
先週は、本校の運動部の活躍をお届けしましたが、本日は日経STOCKリーグという課外活動の勉...
-
「英検プロジェクト」始動!
- 授業・学び
本日は、本校の英検プロジェクトをご紹介します。 ◎本校の英語科では、 ①生徒一人ひとりの基礎英語力の養成として ②英語力を測る指標の一つとして ③生徒の自己実現のための一助として 実用英語技能検定(通称「英検」)の取得に...
本日は、本校の英検プロジェクトをご紹介します。 ◎本校の英語科では、 ①生徒一人ひとりの基...
-
関東大会に出場した部活動報告 Part5男子ソフトテニス部
- PICK UP
- 部活動
関東大会に出場した部活動報告、今回が最終回の男子ソフトテニス部です。 男子ダブルスでは江原・廣瀬 ペアは2回戦進出を果たしましたが、惜しくも群馬県の健大高崎高校に敗退しました。 これで、今回関東大会に出場した部活動報告は...
関東大会に出場した部活動報告、今回が最終回の男子ソフトテニス部です。 男子ダブルスでは江原...
-
【中学生向け】オープンスクールのご案内
- 学校生活・行事
夏休み期間中に、中学生および保護者の方を対象とした「オープンスクール」を実施いたします。中学生の皆さんの参加をお待ちしております。 なお、オープンスクールはすべての日程において事前の予約が必要です。お申し込み方法について...
夏休み期間中に、中学生および保護者の方を対象とした「オープンスクール」を実施いたします。中...
-
関東大会に出場した部活動報告 Part4男女柔道部
- PICK UP
- 部活動
本日は柔道部です。 令和4年度第70回関東高等学校柔道大会が成田市中台運動公園体育館で開催されました。 今回はたくさんの写真を柔道部から提供して頂いたので、ご紹介します。 これは、出発前に遠征に同行しない部員から激励され...
本日は柔道部です。 令和4年度第70回関東高等学校柔道大会が成田市中台運動公園体育館で開催...
-
関東大会に出場した部活動報告 Part3卓球部
- PICK UP
- 部活動
本日は卓球部です。 第72回関東高等学校卓球大会がバルドラール浦安アリーナで行われました。女子学校対抗の部では、埼玉県の正智深谷に残念ながら0-3で敗退しました。 顧問の石川先生からは以下のコメントをもらっています。」 ...
本日は卓球部です。 第72回関東高等学校卓球大会がバルドラール浦安アリーナで行われました。...
-
関東大会に出場した部活動報告 Part2男子バスケットボール部
- PICK UP
- 部活動
さて、本日は男子バスケットボール部です。 第76回 関東高等学校バスケットボール選手権男子大会が小田原市総合文化体育館・小田原アリーナで開催されました。 男子バスケットボール部の関東大会出場は3年ぶり2回目です。 結果は...
さて、本日は男子バスケットボール部です。 第76回 関東高等学校バスケットボール選手権男子...
-
関東大会に出場した部活動報告 Part1男女バドミントン部
- PICK UP
- 部活動
今春、関東大会に出場した部活動を紹介します。 今回は男女バドミントン部です。 埼玉県熊谷市で行われた、令和4年度関東高等学校バドミントン大会に男女そろってバドミントン部が参加しました。 男子:1回戦V.S.浦和北高校 2...
今春、関東大会に出場した部活動を紹介します。 今回は男女バドミントン部です。 埼玉県熊谷市...
-
1学年による地域清掃を実施しました。
- 学校生活・行事
6月6日(土)に1学年による地域清掃を行いました。 いつもお世話になっている松田町に少しでも恩返しができるように、立花学園や川音川、駅周辺のごみ拾いを実施しました。ごみ拾いをしていると、町内の方々があいさつをしてください...
6月6日(土)に1学年による地域清掃を行いました。 いつもお世話になっている松田町に少しで...