-
体育祭色別練習が始まりました
- 学校生活・行事
5月中旬に予定している体育祭に向けて、 本日から色別の昼練習がスタートしました。 立花学園では、6色に分けて体育祭を行いますが、 この昼練習は行進や応援・ダンスを色ごとに競うため、そのための練習がメインとなります。 本日...
5月中旬に予定している体育祭に向けて、 本日から色別の昼練習がスタートしました。 立花学園...
-
リクルートガイダンスを行いました!
- 授業・学び
新入生向けに、リクルートの方から、「自習室について」「スタディサプリ・スタディサプリイングリッシュ」の説明をしていただきました。 本校ではリクルートと提携し、コーチが常駐している自習室を完備しており、また全生徒がスタディ...
新入生向けに、リクルートの方から、「自習室について」「スタディサプリ・スタディサプリイング...
-
本校の教員も頑張っています!!
「本校の教員を紹介します」でもお伝えした酒井先生の、最近の活躍を紹介します。 4月2日(日)に行われた、「第四回大人の運動会SHONANinYANAGISHIMA」に出場し、総合優勝しました。 種目は ①サーキット種目で...
「本校の教員を紹介します」でもお伝えした酒井先生の、最近の活躍を紹介します。 4月2日(日...
-
食堂が通常営業に戻りました
- 学校生活・行事
立花学園には食堂がありますが、 昨年度までは、コロナウイルスの影響もあって、 テイクアウトのみの期間があったり、距離をとっての黙食を続けてきました。 しかし、今年度から感染予防をしつつ、通常営業に戻りました。 メニューは...
立花学園には食堂がありますが、 昨年度までは、コロナウイルスの影響もあって、 テイクアウト...
-
部活動説明会を行いました!
- 学校生活・行事
新1年生に向けて、高校生活を彩る部活動の説明会を本日5,6時間目に実施しました! 5時間目はチアリーディング部の演技からスタートし、全15の運動部が活動内容の説明や実演を行い、各部工夫を凝らして活動についての説明を行いま...
新1年生に向けて、高校生活を彩る部活動の説明会を本日5,6時間目に実施しました! 5時間目...
-
今年度授業が始まりました。
- 授業・学び
本日は1年生が終日ホームルームや学年集会、2・3年生は1~3限がHRや学年集会、4限からは授業でした。 本日は、新年度授業の様子として高3の政治・経済のオリエンテーションの様子をお届けします。 本校では、1年生の現代社会...
本日は1年生が終日ホームルームや学年集会、2・3年生は1~3限がHRや学年集会、4限からは...
-
令和5年度入学式を行いました
本日、令和5年度立花学園高等学校入学式を行いました。 昨日とは打って変わって天候も回復し、入学式に相応しい環境で迎えることができました。 新1年生434名全員が無事体育館に集合し、昨日の2・3年生に引き続き...
本日、令和5年度立花学園高等学校入学式を行いました。 昨日とは打って変わって天候も回復し、...
-
令和5年度始業式
- 学校生活・行事
本日、令和5年度始業式が行われ、新年度がスタートしました! 新型コロナウィルス感染対策のため、始業式はずっとリモートでの実施でしたが、今年度は新2年生・新3年生ともに体育館に集合し、全体での始業式を実施することができまし...
本日、令和5年度始業式が行われ、新年度がスタートしました! 新型コロナウィルス感染対策のた...
-
英検合格速報!②
英検合格速報!②です。昨年末に一度目の合格速報を掲載いたしました。本年度の終わりに、もう3名ほどご紹介したいと思います。以下、生徒と担当した先生の写真と先生方のコメントです。 照沼先生 佐竹君...
英検合格速報!②です。昨年末に一度目の合格速報を掲載いたしました。本年度の終わりに、もう3...
-
令和4年度修了式
- 学校生活・行事
本日、令和4年度修了式を行いました。各クラスに配信する形で行い、修了式後には各種表彰も行われました。 明日から春休みになります。新年度に向けていいスタートが切れるよう、部活も勉強も進路も、自分と向き合う時間にしてほしいで...
本日、令和4年度修了式を行いました。各クラスに配信する形で行い、修了式後には各種表彰も行わ...