-
本校教員がSASUKE2023予選会に出場しました!!
- メディア掲載
今回で41回大会を迎える『SASUKE』(TBS系列で放送)の予選会に本校教員が出場しました。 本戦の出場権が与えられるのは予選参加者の0.6%という狭き門ですが、本校の酒井勇輝教員が出場した様子がOTTサービスであるT...
今回で41回大会を迎える『SASUKE』(TBS系列で放送)の予選会に本校教員が出場しまし...
-
NPO法人シャイン・オン!キッズ様から感謝状をいただきました!!
- 授業・学び
ファシリティドッグの育成を行っているシャイン・オン!キッズ様から、寄付のお礼として感謝状をいただきました。 実際に授業に参加した生徒と感謝状です。 生徒の声 「ファシリティドックの候補犬にあえてよかったです。自分たちの寄...
ファシリティドッグの育成を行っているシャイン・オン!キッズ様から、寄付のお礼として感謝状を...
-
本校の取組みがクラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載されました!
- 授業・学び
- メディア掲載
先月実施した本校での取り組みが、クラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載されました。 認定NPO法人シャイン・オン・キッズのページはこちら 本校が掲載されたページはこちら 認定NPOシャイン・オン・キッズと...
先月実施した本校での取り組みが、クラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載され...
-
2年生球技大会@小田原アリーナ
- 学校生活・行事
本日、小田原アリーナにて 2年生の球技大会を行いました。 バレーボール・バスケットボール・ドッジボールの 3種目で各クラスごとに競いました。 男バレー優勝2-5 女バレー優勝2-3 女バスケ優勝2-3 男バスケ優勝2-8...
本日、小田原アリーナにて 2年生の球技大会を行いました。 バレーボール・バスケットボール・...
-
卓球部 関東選抜出場決定!!
- 部活動
本校卓球部が神奈川県高等学校卓球新人大会に出場し、以下のような成績を収めました。 女子学校対抗 第3位 →関東選抜出場決定 女子シングルス 第9位 大塚歩 第13位 中川絵梨奈 女子...
本校卓球部が神奈川県高等学校卓球新人大会に出場し、以下のような成績を収めまし...
-
~第3回入試説明会~
- 学校生活・行事
本日は第3回入試説明会が行われています!! 今回は上限の1100名の参加予約がありました! 全体会では、在校生代表として伊藤菜々花さんがあいさつをしてくれました。1年生とは思えぬ堂々としたあいさつでした。 全体会終了後は...
本日は第3回入試説明会が行われています!! 今回は上限の1100名の参加予約がありました!...
-
2年生特進コースで化学実験を行いました
- 授業・学び
2年生特進コース「化学」の授業で化学平衡におけるルシャトリエの原理を題材とした実験を行いました。 濃度や温度を変化させることで、平衡をコントロールできることを体験させました。色が顕著に変化する錯体を用いたため、「おぉー!...
2年生特進コース「化学」の授業で化学平衡におけるルシャトリエの原理を題材とした実験を行いま...
-
1年生物理基礎で液体窒素を使用しました
- 授業・学び
1年生の物理基礎では、現在「熱とエネルギー」の分野を学んでいます。 授業では、低温の世界の紹介として、液体窒素を利用し様々な現象を演示しています。 バラを凍らせてバラバラになる・・・といったベタなものはやりませんが、ゴム...
1年生の物理基礎では、現在「熱とエネルギー」の分野を学んでいます。 授業では、低温の世界の...
-
本校野球部志賀監督が書籍に紹介されました。
- PICK UP
- 部活動
- メディア掲載
11月4日発売の「球速の正体」(林卓史氏著)に本校野球部志賀監督を取り上げて頂きました。 本校が紹介されている章の最初のページを掲載しますので、続きが気になる方は、是非お買い求めの上、ご覧になってください。(Amazon...
11月4日発売の「球速の正体」(林卓史氏著)に本校野球部志賀監督を取り上げて頂きました。 ...
-
英検合格速報!
- 授業・学び
今年度も本校で英検取得に励んでいる生徒を抜粋して紹介させていただこうと思います! 1年生 麻生、府川 準2級の合格に向けて、麻生さんはライティングを、府川さんはリスニングに重点を置いて学習に励みました。二人とも日頃からコ...
今年度も本校で英検取得に励んでいる生徒を抜粋して紹介させていただこうと思います! 1年生 ...