-
本校生徒が「黒岩知事と県民との対話の広場」(県西会場)に参加しました!!
- 課外活動
- メディア掲載
先週13日に小田原市生涯学習センターで実施された「黒岩知事と県民との対話の広場」に、本校生徒が参加しました。 今回は、「かながわ西エリアの魅力をともに探す!~地域資源にあふれた未病の戦略的エリア~」というテーマで対話が行...
先週13日に小田原市生涯学習センターで実施された「黒岩知事と県民との対話の広場」に、本校生...
-
先週まで研究授業Weekでした!!
- 授業・学び
本校では、毎年研究授業Weekが2回設定され、教員同士がお互いの自己研鑽を目的に授業を見学します。 また、研究授業も実施され、日々変化する教育課題に対してのアプローチやその評価等、教員自身も研修を行うことで、より良い教育...
本校では、毎年研究授業Weekが2回設定され、教員同士がお互いの自己研鑽を目的に授業を見学...
-
~第4回入試説明会~
- 学校生活・行事
本日は第4回入試説明会が行われています!! 前回同様1000名を超える参加予約がありました。 入試説明会のボランティアをしてくれています!お気軽に質問してください! 全体会では1年生の在校生代表として浦田莉...
本日は第4回入試説明会が行われています!! 前回同様1000名を超える参加予約がありました...
-
本校教員がSASUKE2023予選会に出場しました!!
- メディア掲載
今回で41回大会を迎える『SASUKE』(TBS系列で放送)の予選会に本校教員が出場しました。 本戦の出場権が与えられるのは予選参加者の0.6%という狭き門ですが、本校の酒井勇輝教員が出場した様子がOTTサービスであるT...
今回で41回大会を迎える『SASUKE』(TBS系列で放送)の予選会に本校教員が出場しまし...
-
NPO法人シャイン・オン!キッズ様から感謝状をいただきました!!
- 授業・学び
ファシリティドッグの育成を行っているシャイン・オン!キッズ様から、寄付のお礼として感謝状をいただきました。 実際に授業に参加した生徒と感謝状です。 生徒の声 「ファシリティドックの候補犬にあえてよかったです。自分たちの寄...
ファシリティドッグの育成を行っているシャイン・オン!キッズ様から、寄付のお礼として感謝状を...
-
本校の取組みがクラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載されました!
- 授業・学び
- メディア掲載
先月実施した本校での取り組みが、クラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載されました。 認定NPO法人シャイン・オン・キッズのページはこちら 本校が掲載されたページはこちら 認定NPOシャイン・オン・キッズと...
先月実施した本校での取り組みが、クラウドファンディングサイト「READYFOR」に掲載され...
-
2年生球技大会@小田原アリーナ
- 学校生活・行事
本日、小田原アリーナにて 2年生の球技大会を行いました。 バレーボール・バスケットボール・ドッジボールの 3種目で各クラスごとに競いました。 男バレー優勝2-5 女バレー優勝2-3 女バスケ優勝2-3 男バスケ優勝2-8...
本日、小田原アリーナにて 2年生の球技大会を行いました。 バレーボール・バスケットボール・...
-
卓球部 関東選抜出場決定!!
- 部活動
本校卓球部が神奈川県高等学校卓球新人大会に出場し、以下のような成績を収めました。 女子学校対抗 第3位 →関東選抜出場決定 女子シングルス 第9位 大塚歩 第13位 中川絵梨奈 女子...
本校卓球部が神奈川県高等学校卓球新人大会に出場し、以下のような成績を収めまし...
-
~第3回入試説明会~
- 学校生活・行事
本日は第3回入試説明会が行われています!! 今回は上限の1100名の参加予約がありました! 全体会では、在校生代表として伊藤菜々花さんがあいさつをしてくれました。1年生とは思えぬ堂々としたあいさつでした。 全体会終了後は...
本日は第3回入試説明会が行われています!! 今回は上限の1100名の参加予約がありました!...
-
2年生特進コースで化学実験を行いました
- 授業・学び
2年生特進コース「化学」の授業で化学平衡におけるルシャトリエの原理を題材とした実験を行いました。 濃度や温度を変化させることで、平衡をコントロールできることを体験させました。色が顕著に変化する錯体を用いたため、「おぉー!...
2年生特進コース「化学」の授業で化学平衡におけるルシャトリエの原理を題材とした実験を行いま...