-
『映像の世紀』を用いた歴史総合の授業を行いました!
- 授業・学び
2年4組の歴史総合の授業風景をお伝えします。 これまでも『映像の世紀』を用いて授業をしてきましたが、今回は、『映像の世紀 第5集 世界は地獄を見た 無差別爆撃、ホロコースト、そして 原爆』(NHK)を見ながら、ヒトラーが...
2年4組の歴史総合の授業風景をお伝えします。 これまでも『映像の世紀』を用いて授業をしてき...
-
開成町より「芸術・文化・スポーツ奨励賞」を受賞しました!
- 部活動
この度、開成町在住の中村日向子さん(卓球部女子主将)が、開成町より「芸術・文化・スポーツ奨励賞」をいただきました。1月5日に行われた表彰式は、群馬遠征のために参加できませんでしたが、後日、山神町長より表彰していただきまし...
この度、開成町在住の中村日向子さん(卓球部女子主将)が、開成町より「芸術・文化・スポーツ奨...
-
柔道部が全国大会出場を決めました!
- PICK UP
- 部活動
先週に引き続き 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われました。 今週は女子個人、男子女子団体でした。 その中で男子団体が見事準優勝となり、 初めて全国高校柔道選手権に出場が決まりました。 全国高校柔道選手...
先週に引き続き 全国高校柔道選手権の神奈川県予選が行われました。 今週は女子個人、男子女子...
-
牧島かれん衆議院議員との意見交換会を開催しました!
- 課外活動
1月20日(土)に、本校に牧島かれん衆議院議員をお招きし、意見交換会を実施しました。 はじめに、牧島かれん議員の自己紹介と政治家の仕事についてお話がありました。そのあと、本校の生徒と意見交換を行いました。本...
1月20日(土)に、本校に牧島かれん衆議院議員をお招きし、意見交換会を実施し...
-
指定校内定者特別補習最終日
- 学校生活・行事
指定校内定者特別補習も最終日となりました。 最終日は先日行われた共通テストに取り組みました! 進学先の合格ラインを提示し、自分の学力を確認しました。 生徒達はこの結果を見て、 「点数が取れてなくて、まずい!!どうしよう!...
指定校内定者特別補習も最終日となりました。 最終日は先日行われた共通テストに取り組みました...
-
本日は英検校内受験日です!
- 学校生活・行事
本日午後から、希望者を対象に校内で英検を実施しました。 これまでの授業や小テストで培ってきた英語力を試す日です。午前中はいつも通りの授業を行い、昼食後に各試験会場に移動しました。生徒の真剣な表情には受験の機会を無駄にすま...
本日午後から、希望者を対象に校内で英検を実施しました。 これまでの授業や小テストで培ってき...
-
指定校内定者特別補習4日目
- 学校生活・行事
本校では、本校の指定校推薦での進学者を対象に今週特別補習を行っています。 昨日行われました、4日目の様子を本日はお届けします。 4日目は、調理実習、選択授業の二本立てでした。 まずは調理実習の様子から! 「鴨宮でん」より...
本校では、本校の指定校推薦での進学者を対象に今週特別補習を行っています。 昨日行われました...
-
東海大学社会科教育研究会の活動に参加しました!
- 課外活動
本校の3年生3名、2年生1名が東海大学の社会科教育研究会の活動に参加してきました。 当日は、東海大学ティーチングクオリフィケーションセンター学校教育学系准教授の藤井大亮先生から教職課程に関する説明があった後、各自の自己...
本校の3年生3名、2年生1名が東海大学の社会科教育研究会の活動に参加してきました。 当日...
-
指定校内定者特別補習3日目
- 学校生活・行事
本校では、本校の指定校推薦での進学者を対象に今週特別補習を行っています。 昨日行われました、3日目の様子を本日はお届けします。 昨日は株式会社AOKI様をお招きして、身だしなみ講座を行いました。 スーツの着こなしや、ネク...
本校では、本校の指定校推薦での進学者を対象に今週特別補習を行っています。 昨日行われました...
-
第17回おだわら駅伝で陸上部が準優勝!
- 部活動
結果(一般対抗の部)立花学園高等学校Aチーム 準優勝(桐山、佐藤、津曲、三田、湯川、倉前、池田)立花学園高等学校Bチーム 第5位(細谷、松浦、北、渡辺、岩井、髙木、青木) 区間賞2区 佐藤結希(1年)5区 湯川月翔(1年...
結果(一般対抗の部)立花学園高等学校Aチーム 準優勝(桐山、佐藤、津曲、三田、湯川、倉前、...