-
《野球部》Sports Graphic Numberのホームページに掲載されました!
- PICK UP
- 部活動
- メディア掲載
本校野球部が日本野球学会第一回大会に参加した様子(本日の立花学園2023年12月5日付)がSports Graphic Numberのホームページ上に掲載されました。掲載された記事はこちら。 記事のトップに掲載されている...
本校野球部が日本野球学会第一回大会に参加した様子(本日の立花学園2023年12月5日付)が...
-
英検合格速報!
- 授業・学び
今年度締めくくりの3月も多くの合格をいただきましたので、こちらで紹介します。 2年生の野澤君は学校や家庭での英語学習を大切にし、7月に準2級に合格。勢いそのままに、総進コースから2級合格という快挙を成し遂げました!!自分...
今年度締めくくりの3月も多くの合格をいただきましたので、こちらで紹介します。 2年生の野澤...
-
調理手芸部が柔道部に差し入れをしました!
- 学校生活・行事
- 部活動
調理手芸部の部員が、来週、全国大会に出場する柔道部への応援の意味を込めて、おにぎりの差し入れを行いました。おにぎりの具はスタミナ面も考慮し、そぼろおにぎりだったようです。柔道部の部員もとても喜んでいました。 柔道部は来週...
調理手芸部の部員が、来週、全国大会に出場する柔道部への応援の意味を込めて、おにぎりの差し入...
-
帝京科学大学のキャンパスツアーを実施しました!
- 学校生活・行事
3月12日に帝京科学大学東京西キャンパスにてキャンパスツアーを実施しました。本校からも毎年進学している大学で、理学療法や作業療法、アニマルサイエンスに関して学ぶことができます。今回は1,2年生27名が参加しました。キャン...
3月12日に帝京科学大学東京西キャンパスにてキャンパスツアーを実施しました。本校からも毎年...
-
大学ガイダンスを行いました!
- 授業・学び
本日は1、2年生ともに大学ガイダンスを行いました。 26の大学から先生方をお招きして、各大学の魅力や受験に際してのアドバイスをいただきました。 特に2年生はすぐに受験生になることもあり真剣に聞いており、終了...
本日は1、2年生ともに大学ガイダンスを行いました。 26の大学から先生方をお...
-
卒業生合格体験談
- 学校生活・行事
本日は1・2年生を対象に、卒業生合格体験談が開催されました。 進学・総進コースは体育館、特進コース文系は視聴覚室、特進コース理系は一般教室に別れ、 今春卒業した3年生の大学受験の状況についてお聞きしました。 多くの生徒が...
本日は1・2年生を対象に、卒業生合格体験談が開催されました。 進学・総進コースは体育館、特...
-
1年生探究学習発表会
- 授業・学び
1年生は1年間かけてSDGsについての調べ学習・スライド作成という探求学習を行ってきました。 昨日は、学年の中で選ばれた代表6グループが学年全員の前で発表を行いました。 学年全員の前で発表した長谷川くんは 「全体の前での...
1年生は1年間かけてSDGsについての調べ学習・スライド作成という探求学習を行ってきました...
-
本校生徒がNEC(日本電気株式会社)SNSに紹介されました。
- 課外活動
- メディア掲載
本校ホームページで2月7にアップしました、NEC(日本電気株式会社)への訪問の様子がNEC公式SNSに紹介されましたので、是非ご覧ください。 NEC公式Xアカウントはこちら NEC公式Facebookアカウントはこちら ...
本校ホームページで2月7にアップしました、NEC(日本電気株式会社)への訪問の様子がNEC...
-
卒業証書授与式②
- 学校生活・行事
本日は、3月1日に欠席してしまった生徒の卒業証書授与が行われました。 これにて、本年度卒業生すべてに証書が授与されました。 改めて卒業おめでとうございます。 卒業生の今後のご活躍を教員一同願っています。
本日は、3月1日に欠席してしまった生徒の卒業証書授与が行われました。 これにて、本年度卒業...
-
本校生徒の記事がタウンニュースに紹介されました!!
- 課外活動
- メディア掲載
本校生徒の記事がタウンニュースに紹介されました。 詳しくは、以下からご覧ください。 松田町 若者が公園PRへ動画制作
本校生徒の記事がタウンニュースに紹介されました。 詳しくは、以下からご覧ください。 松田町...