本日の立花学園

起業家精神を学ぶDouble EXに参加してきました!

6月21日〜22日の2日間で高校生に向けた起業家精神を学ぶDouble EX(大阪)に本校生徒5名が参加してきました!

この課外活動は二日間に渡って行われる課外活動であり、今日は1日目の様子をお伝えします。

1日目はエフェクチュエーションワークショップに参加してきました。

「エフェクチュエーション」は、成功する起業家が実際に使っている意思決定プロセスを理論化したもので、このワークショップは「起業家としての思考法」を体験できるプログラムです。

エフェクチュエーションワークショップでは、まず自分が理想とする社会や未来、場面を想像し周りに共有しました。そして、その実現のために周りの仲間の能力や人脈を提供し、その達成を目指す計画を立てていました。

全員がバラバラの班に配属され、初めこそ緊張していたものの、エフェクチュエーションのワークを通じて、自分の強みや仲間の力を組み合わせて“動きながら考える”アントレプレナーシップを体験しました。

1日目終了後には「想像以上に自由で、未来を描きやすかった」「仲間と協力する楽しさが分かった」との声が多く聞かれました。

ワークショップでたくさん頭を使った後は夕食です。

大阪でも有名で多数の芸能人が来店した「ぼんくら家」に行きました。お好み焼きにとんぺい焼きと何を食べても絶品なお店でした。

大阪に行かれる際は是非来店してみてください!

 

2日目の万博&学生起業家GSEAファイナリスト世界大会見学の様子は近日公開です!おたのしみに!