-
令和7年度 立花祭(文化祭)の実施について
- 学校生活・行事
実施概要 今年度の立花祭(文化祭)は、下記の日程で一般公開いたします。事前予約の必要はございません。9月6日(土)11:00~15:00(~11:00は在校生及び保護者のみ)9月7日(日)9:00~15:00各団体は立花...
実施概要 今年度の立花祭(文化祭)は、下記の日程で一般公開いたします。事前予約の必要はござ...
-
《男女ソフトテニス部》インターハイ結果報告
- 部活動
7/26(土)に山口県宇部市で行われた令和7年度全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会(インターハイ)に髙山輝也・大谷地蒼星ペアが出場しました! 行きの飛行機では、ソフトテニスの服装をしている子がいて「この子もイン...
7/26(土)に山口県宇部市で行われた令和7年度全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大...
-
《バドミントン部》「24時間テレビ48」出演報告
- PICK UP
- メディア掲載
8月30日(土)に日本テレビで放送される「24時間テレビ48 両国国技館チャレンジ」の中の「バドミントンラリーギネス記録に挑戦」のコーナーに本校の男女バドミントン部の部員が19名ほどが参加しました。 放送時間は以下の通り...
8月30日(土)に日本テレビで放送される「24時間テレビ48 両国国技館チャレンジ」の中の...
-
まつだ観光まつりに参加しました!
- 部活動
8月23日に行われた「まつだ観光まつり」に本校の書道部・吹奏楽部・チアリーディング部が参加しました。 書道部はステージに掲示する書を作製しました。 今年はアート部にイラストの協力をしてもらい、開会式前のプレイベントで部員...
8月23日に行われた「まつだ観光まつり」に本校の書道部・吹奏楽部・チアリーディング部が参加...
-
雑誌「Number」に取り上げられました
- PICK UP
- メディア掲載
雑誌「Sports Graphic Number」で本校野球部が取り上げられました。 野球部の考え方や普段の取り組みが記事になっています。 志賀監督や八代選手のコメントも記載されています。 ぜひ、ご覧ください。 野球部部...
雑誌「Sports Graphic Number」で本校野球部が取り上げられました。 野球...
-
《1,2年生》夏期講習 ~英検対策~
- 授業・学び
本校進学・総進コースの夏期講習について紹介します。 今年度からの新たな試みとして、英検に特化した夏期αゼミを開講しました。 対象は1,2年生の進学・総進コースとなります。 本校は英検取得に力を入れており、教員...
本校進学・総進コースの夏期講習について紹介します。 今年度からの新たな試みとして、英検に特...
-
《書道部》コンクール入賞!
- 部活動
書道部3年石原和奏さんと1年金子真悠さんが第38回神奈川県神社庁青少年書道展の授賞式に出席しました。 金子さんは入選、石原さんは神社本庁統理賞の受賞となりました。石原さんが受賞した神社本庁統理賞は最高賞の1つで、最優秀1...
書道部3年石原和奏さんと1年金子真悠さんが第38回神奈川県神社庁青少年書道展の授賞式に出席...
-
松田町議会を訪問しました!
- 課外活動
7月29日、「松田町盛り上げ隊」のメンバーが松田町議会を訪問しました。 当日は、平野議長と吉田委員長のご協力のもとで運営が行われ、議員の皆様に議場を案内していただきました。 普段なかなか入ることのできない場所を見学する貴...
7月29日、「松田町盛り上げ隊」のメンバーが松田町議会を訪問しました。 当日は、平野議長と...
-
《3年生》授業紹介~英語コミュニケーションⅢ~
- 授業・学び
3年生 総進コースの英語の授業を紹介します! ペアワークで楽しくウォーミングアップ:英検2次試験形式でスタート! 授業冒頭では、ペアになって英検2級二次試験の面接練習を実施しました。生徒一人が試験官役、もう一人が受験者役...
3年生 総進コースの英語の授業を紹介します! ペアワークで楽しくウォーミングアップ:英検2...
-
2学期が始まりました!
- 学校生活・行事
本日から2学期が始まりました。 始業式では校長先生から、 「野球がベスト4まで勝ち進んだことによって、いろんな人から声をかけられるようになりました。その分、皆さんの様子も周囲の人から見られているので良い意味で注目されてい...
本日から2学期が始まりました。 始業式では校長先生から、 「野球がベスト4まで勝ち進んだこ...