本日の立花学園

《陸上部》栄養講座を実施しました!

2025年8月4日(月)、本校にて「株式会社明治」による栄養講座を開催いたしました。

今回は、夏合宿を控える陸上部部員とその保護者の皆様を対象に、運動時に必要な栄養管理についての理解を深めることを目的とし、明治の管理栄養士の方を講師としてお招きしました。

講座ではまず、合宿期間中における食事の摂り方について具体的なアドバイスをいただきました。特に、激しい運動が続く中でどのようにエネルギーを補給し、体調を維持するかという点に重点を置いて、朝・昼・夕それぞれの食事内容の工夫や水分・ミネラル補給の重要性について、資料や実例を交えてわかりやすく説明してくださいました。

また、合宿期間中だけでなく、日頃からの食生活の積み重ねがパフォーマンス向上やケガの予防に大きく関わってくることも強調されました。

講師の先生からは、バランスの取れた食事の基本や、成長期に必要な栄養素(たんぱく質・カルシウム・鉄分など)を効率よく摂取する方法についてもご紹介いただき、生徒たちもメモを取りながら熱心に耳を傾けていました。

今回で2回目となる栄養講座でしたが、選手への意識づけの成果もあり、合宿中も間食に摂取する飲料や食事に変化が出てきました。

選手自身の意識が少しずつ変わり、今後の大会成績にも期待できるので、今後も成長し続けられるように練習に励みます!

本校Instagramもチェック!(コチラから)