《2年生》授業紹介 ~歴史総合~
- 授業・学び
1920年代の西ヨーロッパ諸国はどのように社会を形成していったのか?
2年生進学コース対象に研究授業が実施されました。
メインテーマは、「1920年代の西ヨーロッパ諸国はどのように社会を形成していったのか?」。
このメインテーマを探究するために、生徒は班に分かれて各班で担当するヨーロッパの国を決め、その国に関する資料を読み取って1920年代の政治情勢や国内問題について班で議論しました。
最後は各班の代表が班でまとめたものを発表し、同じ班の人の意見や他の班の意見を参考にしながらメインテーマについて論述していました。



生徒のコメント
「普段行わないグループワークで戸惑いもありましたが、授業準備がきちんとされていたため分かりやすく、楽しく議論することができました。」
本校Instagramもチェック!(コチラから)