本日の立花学園

《終業式》2学期が終了しました!

2学期の終業式が行われました。

全校が体育館に集まるのは久しぶりな気がします。

校長先生からのお話の後は、表彰がありました。

今回の表彰は、校内での「ペンと青春のTIME賞」です。

夏休みに書いた作文や短歌の中から優秀なものを校内選考します。

副賞として、Amazonギフト券が贈呈されました。

果たして、何に使うのでしょうか? 気になりますね〜。

 

また、表彰後には生徒会役員が前に並び、代表して生徒会長から挨拶がありました。

先日の生徒会役員選挙を終えて、年間での生徒会の大きな仕事はこれで一区切りです。

一年間、学校行事や校内ルールの改定など、さまざまな事柄に携わってくれました。

 

そんな、誰よりも献身的に動いてくれた生徒会会長の挨拶では、生徒全体への感謝の言葉を届けてくれました。

「生徒の皆さんの協力があって、多くのことを実現できました。ありがとうございました。」

 

来年は新たな生徒会として、より一層主体的な学校生活の運営を行なってくれることでしょう。