本日の立花学園

パンフレット撮影をしました!

学年末試験が終わった翌日の休校日に、令和8年度用パンフレットの写真撮影が行われました。

1年生、2年生の生徒をそれぞれ半日ずつに分けて、学校生活のさまざまな様子の撮影を行いました。

授業風景に関しては、実際の授業内容を使って撮影を行ったため、生徒たちも自然体で撮影にのぞむことができました。

その後、武道場に移動して行った撮影は、カメラマンの方に要求された姿勢や表情を作るのにかなり苦戦していたようでした。

たくさんの照明器具に囲まれて眩しさに戸惑いながらも、みんな真剣に、そして楽しそうに撮影に取り組んでくれました。

カメラマンが撮影した写真がすぐにPCに投影されると、自分たちの写真をみんなで見ながら互いに声をかけ合いポージングの議論をする姿は、とても微笑ましかったです。

 


生徒の感想

「すごく緊張しました。どんな顔をしたらいいか分からなくて、真顔を造ろうとしたけどニヤニヤしてしまいました。」

「ポージングがとても難しかったです。自然な感じを出せるようにと言われましたが、実際に撮った写真をみるとぎこちなくなってしまっていて、それを直していくのにとても苦労しました。」

「初めてこのような撮影に参加しましたが、表情や姿勢にとても気を遣ったので疲れました。でも、このようなセットの中で写真を撮ってもらうのはとても新鮮だったし、撮影してもらった写真を見て、どのような仕上がりになるのかがとても楽しみになりました。モデルさんの凄さがよく分かりました。」