-
総体県予選 女子シングルスで3名がベスト16
- 卓球部
5/14(日)、総体県予選の男女シングルスの部に出場しました。本校からは、男子6名、女子9名の計15名が参加しました。 男子は1年の原が2勝を挙げ、まずまずのスタートを切ることができました。今後のジュニアオープンと新人戦...
5/14(日)、総体県予選の男女シングルスの部に出場しました。本校からは、男子6名、女子9...
-
総体県予選 女子ダブルスで怒涛の好記録
- 卓球部
本日3度目の投稿です。明日も試合なので、日付が変わる前にケリをつけつつも、質の維持を図ります。 本日より総体県予選がスタートしました。今日は土曜登校日で、体育祭に向けた準備ですが、公欠を戴いて男子2ペア、女子5ペア(全員...
本日3度目の投稿です。明日も試合なので、日付が変わる前にケリをつけつつも、質の維持を図りま...
-
関東予選 女子学校対抗で関東出場決定!!
- 卓球部
去る5/4,5に関東予選の学校対抗戦が行われました。 新人戦の結果を受け、男子は第6シードで登場。しかし、新チームとして軌道に乗ることが上手くできないばかりか、1年生エースの原が前々日にまさかの捻挫で、ダブルス起用できず...
去る5/4,5に関東予選の学校対抗戦が行われました。 新人戦の結果を受け、男子は第6シード...
-
関東予選 女子ダブルスで鍵和田-金山ペアが第6位
- 卓球部
投稿が滞ってしまい申し訳ありません。 4月下旬より、関東予選がスタートしました。まずはシングルスから。男子は3名が出場しました。高校卓球における大きな大会としては、関東予選、総体県予選、新人戦がありますが、この関東予選こ...
投稿が滞ってしまい申し訳ありません。 4月下旬より、関東予選がスタートしました。まずはシン...
-
西相地区予選 男女シングルス・ダブルス
- 卓球部
新年度が始まりました。今年度も大会結果等をゆるーりと配信していきますので、お付き合いください。 4/15,16に関東予選の西相地区予選が行われました。本校からは9名の新入生を含めS16名、D10組が出場しました。 まずは...
新年度が始まりました。今年度も大会結果等をゆるーりと配信していきますので、お付き合いくださ...
-
西相地区冬季大会
- 卓球部
1/8,15に西相地区冬季卓球大会が行われました。来年度の春の予選に向け、外すことのできない大会でしたが、結果は人それぞれ両極端なものとなってしまいました。 1/8 学年別シングルス 1年男子:優勝 小黒 2年男子:優勝...
1/8,15に西相地区冬季卓球大会が行われました。来年度の春の予選に向け、外すことのできな...
-
関東選抜2022
- 卓球部
ご無沙汰しております。11月の県新人の結果を受け、第50回関東高校選抜卓球大会(女子学校対抗I部)に出場するため、12/24から4日間、栃木県宇都宮市に行ってまいりました。 そもそも冬の関東大会は、全国選抜への出場校を決...
ご無沙汰しております。11月の県新人の結果を受け、第50回関東高校選抜卓球大会(女子学校対...
-
卓球部新人戦 結果
- 卓球部
ご無沙汰しております。 今年度の県新人が(だいぶ昔に)ひと段落したのでご連絡差し上げます。 男子学校対抗:第6位 2回戦:〇3-0厚木 (1S草彅3-0 2S吉田3-0 3D吉田・小黒3-0) 3回戦:〇3-0鶴見 (1...
ご無沙汰しております。 今年度の県新人が(だいぶ昔に)ひと段落したのでご連絡差し上げます。...
-
新人戦 西相地区予選
- 卓球部
更新が滞ってしましました。 というのも、本校HPが刷新されたことに伴い、ブログの様式も変更され、ディジタリー方面に疎い私は思わぬ苦戦を強いられていました。今日からチマチマ投稿していきます。 8/17、ひらつ...
更新が滞ってしましました。 というのも、本校HPが刷新されたことに伴い、ブログの様式も変更...
-
中学生の皆さんへ(更新)
- 卓球部
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 立花学園卓球部では、高校選びの手助けとして「いつでも」練習見学・参加を認めています。うれしいことに現在、多くの中3生から練習参加の連絡をいただいています。 少...
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 立花学園卓球部では、高校選び...