-
立花祭のお知らせ【Fruits 愛す】
- 調理手芸部
こんにちは。今回は立花祭のお知らせです。 今週9月10日(土)、11日(日)に開催される立花祭で模擬店を出店いたします! 店名:Fruits 愛す商品:フルーツ(パイナップル・スイカ) アイス(マンゴー・イ...
こんにちは。今回は立花祭のお知らせです。 今週9月10日(土)、11日(日)に開催される立...
-
オープンスクール部活動体験
- 鉄道研究部
こんにちは。 去る8月27日に、立花学園ではオープンスクール部活動体験が催されました。 今年度2回目の部活動体験でしたが、今回は鉄道研究部も参加させて頂きました。 本日はその様子をお伝えしたいと思います。 まだ朝陽がまぶ...
こんにちは。 去る8月27日に、立花学園ではオープンスクール部活動体験が催されました。 今...
-
新人戦 西相地区予選
- 卓球部
更新が滞ってしましました。 というのも、本校HPが刷新されたことに伴い、ブログの様式も変更され、ディジタリー方面に疎い私は思わぬ苦戦を強いられていました。今日からチマチマ投稿していきます。 8/17、ひらつ...
更新が滞ってしましました。 というのも、本校HPが刷新されたことに伴い、ブログの様式も変更...
-
8月27日(土)部活動体験のお知らせ
- 調理手芸部
ご覧いただいている中学生の皆さん、こんばんは! 8月27日(土)13:00~14:30で部活動体験を実施します。 調理や手芸が好き、部活の雰囲気を知りたい、など調理手芸部に少しでも興味がある中学生のみなさんの参加をお待ち...
ご覧いただいている中学生の皆さん、こんばんは! 8月27日(土)13:00~14:30で部...
-
オープンスクール・立花祭準備
- 鉄道研究部
こんにちは。 夏休みも終わりに近づき、間もなく「文化の秋」の到来です。 ここからの数か月は、オープンスクール、立花祭、県高文祭など、鉄研にとっても最も活動が盛り沢山な季節。 さて本日のブログは、そんな秋を控え準備を進める...
こんにちは。 夏休みも終わりに近づき、間もなく「文化の秋」の到来です。 ここからの数か月は...
-
1学期の活動【7月の活動】
- 調理手芸部
またまた連続の投稿失礼します。今回は7月の活動(夏休み前まで)です。 引き続きご覧いただけますと幸いです。 【カルボナーラ】 7月最初の活動は1学期期末試験の最終日でした。試験後だったので簡単でお腹いっぱいになる「カルボ...
またまた連続の投稿失礼します。今回は7月の活動(夏休み前まで)です。 引き続きご覧いただけ...
-
1学期の活動【6月の活動その②】
- 調理手芸部
連続の投稿失礼いたします。 前回の続きで今回は6月後半の活動です。 【ガトーショコラ】 久しぶりの甘いものシリーズです。活動時間の関係でしっかりと中まで冷やすことが出来ませんでしたが、温かい状態でもチョコレートがトロっと...
連続の投稿失礼いたします。 前回の続きで今回は6月後半の活動です。 【ガトーショコラ】 久...
-
1学期の活動【6月の活動その①】
- 調理手芸部
こんにちは。前回の更新からだいぶ滞ってしまい申し訳ございません。 1学期の活動報告を1つにまとめるとだいぶ長文となってしまいますので、3回に分けて報告させていただきます。 6月ですが沢山活動をすることができたので、6月は...
こんにちは。前回の更新からだいぶ滞ってしまい申し訳ございません。 1学期の活動報告を1つに...
-
プレゼン発表会②
- 鉄道研究部
こんにちは。 皆さんはお盆休みをいかがお過ごしでしょうか? 立花学園は8月11日~16日まで校舎閉館となっており、鉄研もしばらく夏休み期間となっております。 部員たちからは、「〇〇線に乗りに行くんだ」「△△系を撮影しに行...
こんにちは。 皆さんはお盆休みをいかがお過ごしでしょうか? 立花学園は8月11日~16日ま...
-
プレゼン発表会①
- 鉄道研究部
こんにちは。 体育祭が明けてから長いこと取り組んできたプレゼン資料の作成。 これまで部員たちは、個々にテーマを決めて研究を行ってきたのですが、去る8月2日(火)・3日(水)に部内で発表会を行いました。 なお...
こんにちは。 体育祭が明けてから長いこと取り組んできたプレゼン資料の作成。 ...