-
体育祭が行われました。
- 卓球部
5/19(金)、秦野市カルチャーパーク陸上競技場にて体育祭が行われました。本校では、3年前までは本校近くの河川敷で行っていましたが、昨年度より渋沢の陸上競技場にて体育祭を実施しています。(2年前はコロナの影響で中止) 近...
5/19(金)、秦野市カルチャーパーク陸上競技場にて体育祭が行われました。本校では、3年前...
-
総体県予選 男女シングルス
- 卓球部
5/15(日)、小田原アリーナにてIH県予選の男女シングルスの部が開催され、本校からは、男子5名、女子8名の計13名が出場しました。 小田原アリーナは、本校では球技大会で使用したり、小田原卓球協会主催のOP戦に出場するこ...
5/15(日)、小田原アリーナにてIH県予選の男女シングルスの部が開催され、本校からは、男...
-
総体県予選 男女ダブルス
- 卓球部
5/14(土)に公欠をいただきましてIH県予選の男女ダブルスの部に出場してきました。会場はカルッツかわさきで、先日の関東予選では女子学校対抗でベスト4に入った、いわば「縁起の良い」会場です。男女ダブルスとはいえ、男子ダブ...
5/14(土)に公欠をいただきましてIH県予選の男女ダブルスの部に出場してきました。会場は...
-
中学生の皆さんへ
- 卓球部
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 このページにたどり着いたということは、少しでも立花学園や卓球部に興味のある人達(あるいは諜報活動をしているライバル校の方々)だと思います。 立花学園卓球部では...
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 このページにたどり着いたとい...
-
5月の予定
- 卓球部
遅ればせながら5月の予定表になります。 関東大会が6月上旬に開催されるため、女子レギュラーは定期試験期間も練習があります。 2022年度5月予定表
遅ればせながら5月の予定表になります。 関東大会が6月上旬に開催されるため、女子レギュラー...
-
高体連HP
- 卓球部
今年度より、神奈川高体連卓球専門部のホームページが新しくなりました。 神奈川県高体連卓球専門部 (google.com) 先日までの関東予選の結果も既に反映されております。 是非ご覧ください。
今年度より、神奈川高体連卓球専門部のホームページが新しくなりました。 神奈川県高体連卓球専...
-
関東予選 女子個人戦(順位決定リーグ) ~宮本・鍵和田ペアが第5位 宮本が第12位~
- 卓球部
5/5(木)、関東予選(女子個人戦)の順位決定リーグが南毛利スポーツセンターにて開催され、本校からは女子シングルスに宮本、女子ダブルスに宮本・鍵和田ペアが参加しました。 午前中は女子ダブルスの順位決定リーグ(5~8位決定...
5/5(木)、関東予選(女子個人戦)の順位決定リーグが南毛利スポーツセンターにて開催され、...
-
関東予選 女子学校対抗(順位決定リーグ) ~第4位入賞で関東大会へ~
- 卓球部
5/4(水)、秦野市総合体育館にて関東予選(女子学校対抗)の優勝決定リーグに参加してきました。 1試合目の相手は横浜隼人。0-3(しかも全試合0-3)で即KO。セットすら獲らせてもらえませんでした。今年の横浜隼人は本当に...
5/4(水)、秦野市総合体育館にて関東予選(女子学校対抗)の優勝決定リーグに参加してきまし...
-
関東予選 女子シングルス ~宮本が9~12位決定戦へ~
- 卓球部
5月3日(火)、港南スポーツセンターにて関東予選の女子シングルスの部が開催され、本校からは7名が参加しました。港南スポーツセンターは比較的小さな体育館で、観客席がありません。このご時世にはあまり見られない密な状況で大会は...
5月3日(火)、港南スポーツセンターにて関東予選の女子シングルスの部が開催され、本校からは...
-
関東予選 女子ダブルス ~宮本・鍵和田ペアがBest8確定~
- 卓球部
4月30日(土)、公欠をいただきまして関東予選女子ダブルスの部に出場してきました。本校からは1ペア棄権で4ペアが出場。 結果としては、宮本-鍵和田ペアがベスト8で、5/5に行われる順位決定リーグにコマを進めました。ベスト...
4月30日(土)、公欠をいただきまして関東予選女子ダブルスの部に出場してきました。本校から...