-
関東大会2022 2日目
- 卓球部
6月4日(土) 関東大会2日目 6:30朝食 バイキング形式でした。前日の夕食もそうだったのですが、高校生を意識してなのか、「肉々しい」メニューが並んでいました。私は朝カレーなど、いつもより食べた方なのですが、宮本を除く...
6月4日(土) 関東大会2日目 6:30朝食 バイキング形式でした。前日の夕食もそうだった...
-
関東大会2022 1日目
- 卓球部
遡ることおよそ半年・・・ 関東新人1日目の夕食にて・・・ 石川「来年の関東(夏)は浦安開催らしいよ。」 一同「(声を揃えて)やったーーー!!!ディ〇ニーだ!!!」 まだ出場が決まっていなかったあの日から半年...
遡ることおよそ半年・・・ 関東新人1日目の夕食にて・・・ 石川「来年の関東(夏)は浦安開催...
-
6月の予定
- 卓球部
6月の予定表になります。ご確認ください。 現在、試験1週間前につき、部活動はオフとしていますが、関東大会に出場する女子レギュラーは現在も練習中です。
6月の予定表になります。ご確認ください。 現在、試験1週間前につき、部活動はオフとしていま...
-
体育祭が行われました。
- 卓球部
5/19(金)、秦野市カルチャーパーク陸上競技場にて体育祭が行われました。本校では、3年前までは本校近くの河川敷で行っていましたが、昨年度より渋沢の陸上競技場にて体育祭を実施しています。(2年前はコロナの影響で中止) 近...
5/19(金)、秦野市カルチャーパーク陸上競技場にて体育祭が行われました。本校では、3年前...
-
総体県予選 男女シングルス
- 卓球部
5/15(日)、小田原アリーナにてIH県予選の男女シングルスの部が開催され、本校からは、男子5名、女子8名の計13名が出場しました。 小田原アリーナは、本校では球技大会で使用したり、小田原卓球協会主催のOP戦に出場するこ...
5/15(日)、小田原アリーナにてIH県予選の男女シングルスの部が開催され、本校からは、男...
-
総体県予選 男女ダブルス
- 卓球部
5/14(土)に公欠をいただきましてIH県予選の男女ダブルスの部に出場してきました。会場はカルッツかわさきで、先日の関東予選では女子学校対抗でベスト4に入った、いわば「縁起の良い」会場です。男女ダブルスとはいえ、男子ダブ...
5/14(土)に公欠をいただきましてIH県予選の男女ダブルスの部に出場してきました。会場は...
-
中学生の皆さんへ
- 卓球部
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 このページにたどり着いたということは、少しでも立花学園や卓球部に興味のある人達(あるいは諜報活動をしているライバル校の方々)だと思います。 立花学園卓球部では...
中学生の皆さんへ こんにちは、立花学園卓球部顧問の石川です。 このページにたどり着いたとい...
-
5月の予定
- 卓球部
遅ればせながら5月の予定表になります。 関東大会が6月上旬に開催されるため、女子レギュラーは定期試験期間も練習があります。 2022年度5月予定表
遅ればせながら5月の予定表になります。 関東大会が6月上旬に開催されるため、女子レギュラー...
-
高体連HP
- 卓球部
今年度より、神奈川高体連卓球専門部のホームページが新しくなりました。 神奈川県高体連卓球専門部 (google.com) 先日までの関東予選の結果も既に反映されております。 是非ご覧ください。
今年度より、神奈川高体連卓球専門部のホームページが新しくなりました。 神奈川県高体連卓球専...
-
関東予選 女子個人戦(順位決定リーグ) ~宮本・鍵和田ペアが第5位 宮本が第12位~
- 卓球部
5/5(木)、関東予選(女子個人戦)の順位決定リーグが南毛利スポーツセンターにて開催され、本校からは女子シングルスに宮本、女子ダブルスに宮本・鍵和田ペアが参加しました。 午前中は女子ダブルスの順位決定リーグ(5~8位決定...
5/5(木)、関東予選(女子個人戦)の順位決定リーグが南毛利スポーツセンターにて開催され、...