-
学費補助金(県補助)について
- 在校⽣・保護者の⽅へ
本日該当の生徒へ学費軽減決定通知書(封筒)を配布いたしました。補助金の交付は11月10日(木)授業料引落とし登録口座へ行います。事務室
本日該当の生徒へ学費軽減決定通知書(封筒)を配布いたしました。補助金の交付は11月10日(...
-
日本学生支援機構 大学等予約採用奨学金 追加募集のお知らせ
- 在校⽣・保護者の⽅へ
- 卒業生の⽅へ
日本学生支援機構の奨学金の追加募集を受付いたします。 申請希望者は期限までに書類の作成をお願いいたします。 [日本学生支援機構の奨学金とは] 進学先(大学・短期大学・専修学校)で利用する奨学金。高校在学中に...
日本学生支援機構の奨学金の追加募集を受付いたします。 申請希望者は期限までに書類の作成をお...
-
令和4年度 授業料等引落日、就学支援金支給日通知
- 在校⽣・保護者の⽅へ
〈第4回授業料等の引落日について〉 第4回の引落は10月3日(月)となります。預金残高が不足している場合は、引落されませんので充分ご注意願います。 ※引落のできなかったご家庭へは、ご自宅に振込用紙を郵送いたします。 &n...
〈第4回授業料等の引落日について〉 第4回の引落は10月3日(月)となります。預金残高が不...
-
立花祭(文化祭)リーフレットのお知らせ
- 受験生・保護者の⽅へ
- 在校⽣・保護者の⽅へ
9月10(土)、11日(日)に開催される「立花祭のリーフレット」を添付いたしました。今年度はリーフレットの配布は行わず、Webでの配信という形になりました。出し物一覧、タイムスケジュール、フロアガイドなどご確認いただけれ...
9月10(土)、11日(日)に開催される「立花祭のリーフレット」を添付いたしました。今年度...
-
令和4年度 授業料等引落日、就学支援金支給日通知
- 在校⽣・保護者の⽅へ
〈第3回授業料等の引落日について〉 第3回の引落は8月3日(水)となります。預金残高が不足している場合は、引落されませんので充分ご注意願います。 ※引落のできなかったご家庭へは、ご自宅に振込用紙を郵送いたします。 &nb...
〈第3回授業料等の引落日について〉 第3回の引落は8月3日(水)となります。預金残高が不足...
-
学校業務お盆休みについて
- 在校⽣・保護者の⽅へ
本校では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 職員室 8月11日~16日 事務室 8月6日~16日
本校では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 職員室 8月11日~1...
-
6/20(月)12:00時点 高等学校等就学支援金 オンライン申請について
- 在校⽣・保護者の⽅へ
標記について、本日20日(月)より申請可能とご案内しておりましたが、国のシステムが現時点で稼働状態でなく、申請できない状態になっております。 システム担当者に確認したところ、本日の午前中に稼働するとのことで...
標記について、本日20日(月)より申請可能とご案内しておりましたが、国のシステムが現時点で...
-
令和4年度 授業料補助金 お問い合わせの多い質問について(6/17更新)
- 在校⽣・保護者の⽅へ
【高等学校等就学支援金】 Q:オンライン申請手続ができない A:6月20日(月)から申請可能予定です ※6月16日(木)10:00~6月19日(日)22:00までメンテナンス中のため、アクセス不可 【学費補...
【高等学校等就学支援金】 Q:オンライン申請手続ができない A:6月20日(月)から申請可...
-
令和4年度 就学支援金・学費補助金 申請資料配布通知
- 在校⽣・保護者の⽅へ
以前に告知した通り授業料全額免除の特待生を除く、すべてのご家庭へ標記補助金申請書類を本日配布いたしました。同封書類を必ず確認し、申請処理を行ってください。 ※同封書類やマニュアルを確認せず、申請処理を行う方や書類を破棄す...
以前に告知した通り授業料全額免除の特待生を除く、すべてのご家庭へ標記補助金申請書類を本日配...
-
令和4年度 就学支援金・学費補助金 申請資料配布予定日
- 在校⽣・保護者の⽅へ
授業料全額免除の特待生を除く、すべてのご家庭へ6月14日(火)に配布予定です。 【提出日】 申請書類は6月21日(火)の朝のホームルームで一斉回収しますので、提出日前に個別持参することのないようお願いします...
授業料全額免除の特待生を除く、すべてのご家庭へ6月14日(火)に配布予定です。  ...