R7 日本スポーツ振興センター 災害共済給付について
- 在校⽣・保護者の⽅へ
- 保健室より
生徒が学校管理下において怪我をされた場合は必ず担任または顧問へ報告をお願いいたします。
また、学校管理下における怪我で医療機関を受診された場合、日本スポーツ振興センターの災害給付金の申請が可能です。
給付金申請には条件等もございますので、
以下の日本スポーツ振興センターのHPをご確認ください。
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/seido/tabid/60/Default.aspx#R4_jikou
<申請の流れ>
①生徒が学校管理下(体育時、部活動時、登下校時等)で怪我をして医療機関を受診
②怪我について担任や顧問に報告し、災害給付金の申請をしたいと伝える(生徒からの報告で構いません)
③保健室にて生徒本人が災害報告書の記入をする。また、その際に申請用紙を渡します。
(日本スポーツ振興センターのHPよりダウンロードして印刷していただいても構いません)
④医療機関にて申請用紙に記入してもらう
⑤記入してもらった申請用紙を保健室へ提出する
⑥保健室にて申請を行います。給付金の受け渡しは学費口座への振込となります。
手数料は給付金から差し引かせていただきます。
(申請から給付金受け取りまで1~2か月かかります)
ご不明点等ございましたら、養護(小西・坂田)までご連絡ください。