HTML5 Webook
17/20

この時間を利用して個別指導・自習ができます。時期によって朝練習を行うクラブもあります。「おはよう!」玄関や校内に響く元気な挨拶。一日の始まりはいつもわくわくします。登校 ~8:25朝の心経で心を落ち着け、連絡事項を確認します。ホームルーム 8:30~8:40▶ 令和3年度 生徒会長 3年 長谷川 愛心 さん 立花学園は「文武両道」の学校です。学校全体で学業、部活動などに積極的に取り組み、大きな成果を上げてきました。しかし、私たちが目指す「文武両道」とは、単に進路実績や部活動の結果を出すことだけではありません。一人一人が将来に向けて学業に一生懸命に取り組み、あわせて学業以外の様々な活動を主体的に行うことにより、自己を磨き成長させることだと考えています。高校3年間こそ、社会の一員として生きていく為の基礎を築く、大切な時期だと思っています。この立花学園では色々な経験ができる環境があります。何事も全力で挑戦し、充実した立花ライフを楽しみましょう!為すことによって学ぶ ~learning by doing~STUDENT'S VOICE- 在校生の声 -始業前 7:30~8:20どの授業も中身が濃いので気が抜けません。午前の授業 8:45~12:35気持ちを切り替えて午後の授業。まだまだやる気いっぱい。各クラス集中した授業が展開されます。午後の授業 13:20~15:10たくさんの講座が用意されているので、自分に合った学習に取り組むことができます。先生方のサポート体制も万全で、丁寧に教えてくれます。補習 15:30~明日に向けての確認。担任の先生とのホームルームは楽しい時間でもあります。ホームルーム 15:15~今日も充実感でいっぱい。友達と語り合いながら帰宅の途につきます。「じゃ、また明日!」下校 15:30~19:30運動部・文化部あわせて30のクラブが活動しています。どのクラブも目標に向かって思いきり打ち込んでいます。部活動 16:00~昼休みは学食が大賑わい。リラックスしたひとときを過ごします。また、委員会活動や授業の質問など、 それぞれの生徒が活発に活動する時間でもあります。昼食・昼休み 12:35~13:15第4章学園生活日々の生活CHAPTER 04 SCHOOL LIFESCHOOL GUIDE 202234

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る