本日の立花学園

《陸上部》神奈川県高校総体西地区予選

5月3日、4日に城山陸上競技場にて神奈川県高校総体の西地区予選に出場してきました。
1年間で一番大きな規模の大会で、3年生はこの大会に向けて練習に励んできました。

多くの選手が自己記録を更新し、
女子400m、男・女800m、男・女1500m、男子5000m 、女子3000m、男子110mH 、男・女4×100mR、
男・女4×400mR、女子走高跳、男子砲丸投、男子円盤投、男子混成競技
の計16種目は県大会出場権を勝ち取りました。


県大会出場を決めた3年生の中には、高校から陸上競技を始めた選手も多くいます。継続して努力を積み重ね、大きな舞台で成長した姿を見せてくれました。県大会もチーム一丸となって臨んでいきます!!

 

部長:三田大夢より

今回の地区予選では、部員一人ひとりが日頃の練習の成果を発揮し、多くの選手が県総体への出場権を獲得することができました。チーム全体としても非常に良い雰囲気で試合に臨めたことが、今回の結果につながったと思います。

しかし、ここがゴールではありません。県総体ではさらに強い相手との戦いが待っています。県総体は5/10,11,17,18の4日間で行われます。一選手としても、今大会で見つかった課題をしっかり修正し、少しでも上を目指せるよう準備を重ねていきたいと思います。

これからも部員全員で切磋琢磨し、立花学園陸上部がさらに成長し続けられるよう努力を重ねていきます。

今後とも応援よろしくお願いします。