緊急事態宣言の発令に伴う本校の対応について 2021.01.11
1月8日に発令された緊急事態宣言に伴い、本校では宣言下においては以下の通りの対応をいたします。
なお、今後の状況の変化次第では更に新たな対応をする場合もありますので、予めご承知ください。
- 授業や+αゼミナールは文部科学省や県からの実施のガイドラインに従い、通常通り行います。
- 校舎の閉館時間を1時間早め、平日は18:30、土曜日は15:00とします。
- 部活動は授業と同様にガイドラインに従い、平日の活動時間を18:00まで、土・日・祝日は上限を3時間とします。
- 予定された保護者対象の修学旅行説明会及び進路説明会は中止、または、延期いたします。
- 推薦入試については、感染予防の対策を講じて予定通り実施します。
対応としては以上になりますが、校内ではこれまでも続けてきた感染予防対策を持続するとともに、生徒には登下校時間や食事の際などの行動の注意、休み時間には保健委員会や放送委員会による感染予防の呼び掛けなどを行っております。
在校生の各ご家庭や受験生におかれましても、ご理解をいただき、感染拡大の収束に向けてのご協力をいただけるようにお願いいたします。